自己紹介:農業作家・石田源志(F-CSR提唱)
はじめまして。
「副業農業ラボ」を運営している農業作家の石田源志です。
F-CSR(Field / Fukugyō / Fairness)という理念を軸に、
副業が社会を支える新しいモデルを発信しています。
上の写真は、農業と猫と暮らす日常の一枚です。
現場から発信する“生きた情報”を届けたいと思っています。
こちらのイラストは、以前から活動時に使用していた似顔絵です。
文章や講演の世界観を象徴する「もう一つの顔」として残しています。
このブログでは、副業農業の実践・仕組み・CSRの在り方を、
F-CSRの視点から発信していきます。
どうぞよろしくお願いします。
🌿 関連リンク・公式メディア一覧
活動の全体像をまとめました。
各リンクからそれぞれのメディア・書籍・SNSへアクセスできます。
- 公式サイト(石田源志)
- Googleプロフィールサイト
- 農福学物語・BASEショップ(ダイダラハンド)
- note(ダイダラボッチの手)
- X(旧Twitter)
- YouTube
- Stand.fm「ダイダラボッチの手が動くとき」
- Spotify「農を日常へラボ」
- Spotify(スタエフ連動版)
- SUZURIショップ
- LINEスタンプ(こまつにゃ)
- Kindle著者ページ(石田源志)
- Kindle著者ページ(ダイダラボッチの手)
- Kindle著者ページ(農ノタミ)
- Google Play Books著者ページ
- ストアカ講師ページ
- ストアカ講座ページ
すべての活動は「農を日常へ」の理念をもとに、
農業・福祉・教育・地域を結ぶ試みとして展開しています。
© 石田源志(ダイダラボッチの手)|農業作家・F-CSR提唱者


コメント
コメントを投稿